朝活 |

季節外れだけれど苺の苗が
良く育って気が付くと
小さいけれど赤い実を付けている
(朝のヨーグルト用位)
ランナーから伸びている苗を植え替える
とベテランブロガーさんの記事に!
(お天気になったらやってみようかな)
例年良くできていた胡瓜とトマトが
ダメだったけれど期待もしてなかった
オクラと茄子がボツボツできている
昨日は朝が早かったので庭の様子を
見ていなかったので 雨の合間を見ての
畑ウオッチです
昨日はお得な切符で松本日帰りです
5時12分発のJR相模線、八王子から
松本直通普通電車で
松本到着10時16分台風の来る前にと急遽決行
今回は松本街歩き

蒼いフラッグがあちらこちらにはためく松本市内
セイジ・オザワ松本フェステバル 2018 OMF
(体調不良の為今年度は出演されないようですが)



きれいに修復されて青い空に雨戸代わりの
扉が美しい
バルコニーの上段のひさしには天使が
その下は龍です
この建築は明治初頭地元の棟梁
がその当時の東京、横浜の西洋建築の
部分部分を模して建てたものだそうです
内部はしっかり厚い床板、漆喰壁、階段の手摺は
見事に美しく装飾されています


これも修復されているのですが
とても雰囲気のある建物です


一階はミントグリーンに塗り分けられています
この後駅方向に戻りお昼ご飯をしながら
街歩きです

リネンロングカーディガン、ノースリーブ・リネンニット
この夏着ることもなく引き出しに入ったままでした
ワイドパンツとの組み合わせも普段しないスタイルです
街歩きはまた次回です